東日本大震災から14年
『地震から身を守る行動の具体例』
HOME > 最新情報
『地震から身を守る行動の具体例』
住宅の種別 | ガラス交換 | 内窓設置 |
外窓交換
(カバー工法)
|
外窓交換
(はつり工法)
|
戸建住宅および
低層集合住宅(3階建以下)
|
熱貫流率
Uw1.9以下
|
熱貫流率
Uw1.9以下
|
熱貫流率
Uw1.9以下
|
熱貫流率
Uw1.9以下
|
中高層集合住宅
(4階建以上)
|
熱貫流率
Uw1.9以下
|
熱貫流率
Uw1.9以下
|
熱貫流率
Uw1.9以下
|
熱貫流率
Uw1.9以下
|
ドア交換
(カバー工法)
|
ドア交換
(はつり工法)
|
熱貫流率
Ud1.9以下
|
熱貫流率
Ud1.9以下
|
お取引様各位
株式会社 宮地建築設計
年末年始休業のお知らせ
拝啓 時下益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、年末年始の休業日につきまして、下記の通りお知らせいたします。
お取引様には大変ご迷惑をおかけしまして申し訳ございませんが、
何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。
今後とも弊社をご愛顧いただきますようお願いいたしまして、
年末のご挨拶かたがた休業のお知らせまで申し上げます。
敬具
記
・年末年始休業日
令和6年12月28日(土)~令和7年1月5日(日)
1月6日(月)より、通常営業を開始いたします。
※休暇中のお問合わせにつきましては、1月6日(月)以降にご連絡させて頂きます。
以上
耐震相談会実施会場一覧 | ||
会場 | 実施日 | 受付時間 |
太子堂まちづくりセンター 3階活動フロアー
(太子堂2-17-1)
|
9月7日(土) |
午前10時から
午後1時まで
|
烏山区民センター 2階活動フロアー
(南烏山6-2-19)
|
9月14日(土) |
午前10時から
午後1時まで |
成城まちづくりセンター 1階活動フロアー (成城6-3-10) |
9月21日(土) |
午前10時から
午後1時まで |
玉川総合支所 2階活動フロアー
(等々力3-4-1) |
9月28日(土) |
午前10時から
午後1時まで |
北沢タウンホール 4階活動フロアー
(北沢2-8-18)
|
10月5日(土) |
午前10時から
午後1時まで |
★上記、イベントについての問合せ先(民間団体イベント以外)
東京都2024年度耐震キャンペーン事務局
TEL:042-794-9995
Eメール:taishincampaign(at)cap-ocn.ne.jp ※(at)を@に置き換えてください。
平素は格段のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。
誠に勝手ながら、夏季休業を下記日程とさせて頂きます。
期間中は大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご了承下さいますようお願い致します。
【夏季休業期間】8月10日(土)~8月18日(日)
※8月19日(月)より通常営業とさせて頂きます。
補助対象メニュー | 補助金額 | 上限金額 | 対象住宅 | 対象事業者 | |
ア | 断熱材の設置(外気等に対する部分) | 工事経費の10% | 合計40万円 | 既存住宅 | 区内事業者 |
イ | 太陽光発電システム(太陽光パネル | 1kW×3万円 | 合計30万円 |
既存住宅
新築住宅
|
区内及び
区外事業者
|
ウ | 定置型蓄電池システム | 初期実効容量kWh×1万円 |
合計20万円 |
||
エ | 小型ポータブル蓄電池(小型可搬式) | 10,000円/台 | |||
オ | 太陽熱ソーラーシステム・温水器 | 20万円/台 | |||
カ | 窓の断熱改修(二重窓、複層ガラス) |
1窓(一連の窓)あたり
15,000円
|
既存住宅 |
区内事業者 |
|
キ | 高断熱ドアの設置 | 1ドアあたり15,000円 | |||
ク | 高断熱浴槽 | 70,000円/台 | |||
ケ |
高効率給湯器
(エネファームのバックアップ熱源機は除く)
|
20,000円/台 | |||
コ | 屋根の高反射改修(屋根塗装、葺き替え) | 1住戸あたり10万円 | |||
サ |
住宅の外壁改修(外壁塗装)
(単独申請不可)※1
|
1住戸あたり3万円 | |||
シ | 家庭用燃料電池(エネファーム) | 50,000円/台 |
※1 小型ポータブル蓄電池以外のいずれかと併せて工事を行う場合に申請可能です。
契約・工事完了後及び機器の購入・設置後に申請してください。
補助対象メニュー | 工事完了日及び機器の購入期間 | ||
ア | 断熱材の設置(外気等に接する部分) | 令和5年9月1日以降 | |
イ | 太陽光発電システム(太陽光パネル) | ||
ウ | 定置型蓄電池システム | 令和5年2月1日以降 | |
エ | 小型ポータブル蓄電池(小型可搬式) | ||
オ | 太陽熱ソーラーシステム・温水器 | 令和5年9月1日以降 | |
カ | 窓の断熱改修(二重窓、複層ガラス) | ||
キ | 高断熱ドアの設置 | ||
ク | 高断熱浴槽 | ||
ケ | 高効率給湯器(エネファームのバックアップ熱源機は除く) | ||
コ | 屋根の高反射改修(屋根塗装、葺き替え) | ||
サ | 住宅の外壁改修(外壁塗装)(単独申請不可)※1 | ||
シ | 家庭用燃料電池(エネファーム) | 令和5年2月1日以降 |
※1 小型ポータブル蓄電池以外のいずれかと併せて工事を行う場合に申請可能です。