第22回建築ふれあいフェア YouTube配信のお知らせ
第22回建築ふれあいフェア YouTube配信のお知らせ
建築ふれあいフェアとは?
今年で第22回を迎える建築ふれあいフェアは、一般社団法人東京都建築士事務所協会が主催する、
東京都を安心・安全で地球環境に貢献する美しい街にすることをみんなで考えるイベントです。
都民の皆様に街づくりのこと、建築のこと、建築士の仕事について知ってもらい、
また楽しめる場をつくれるよう毎年たくさんの企画を考え開催しております。
今後も新型コロナウイルスの感染防止対策を徹底した上で、建築・防災のイベントから
子供も楽しめるイベントまで、幅広く企画してまいります。
2021年は残念ながら新宿西口広場イベントコーナーでの現地開催は、新型コロナウイルスの影響のため
中止となりました。
そこで、新しい試みとしてYouTubeを通して皆様へ「建築ふれあいフェア」をお届けいたします。
是非ご視聴ください。
日時:2021年11月26日(金) 13:00より 約20分
テーマ:ケンチくんとつくろう!未来につなぐみんなの街
プログラム:
・会長挨拶 東京都建築士事務所協会会長 児玉耕二
・和太鼓演奏 東京都立三原高等学校・和太鼓部のみなさん(動画紹介)
・児童画作品展 新宿区立戸塚第三小学校5・6年のみなさん(動画紹介)
・セミナー「東京2020とロジスティクス」
苦瀬博仁(東京海洋大学名誉教授、元日本物流学会会長)
・新宿区セミナー「新宿グランドターミナルの一体的な再編」 新宿区
・2019年第46回東京建築賞受賞作品紹介(動画紹介)
・東京の景観・ポストカード展 東京都建築士事務所協会各支部から自慢の景観(動画紹介)
(世田谷支部も参加しています!是非ご視聴ください!)
・建築ふれあいフェア会場配置・展示什器のアイデアコンクール作品紹介(動画紹介)
★YouTubeのURLは東京都建築士事務所協会のホームページに掲載予定です。
配信期間中は随時視聴できます。※プログラムは一部変更になることがあります。
※建築ふれあいフェアについてはこちら
